- 開催日時(雨天中止)
- 2021年10月16日(土)・17日(日)
 手荷物ブース大・小:10:00〜17:00
- 開催会場
- 手荷物ブース大・小:大阪府高槻市城内町 高槻城跡公園(公園西側の林)
※ ()内は出展日、出展場所
※ 最新の募集要項は「アートの森 〜Art Street〜」募集ページで確認できます。
※ 出展内容に誤り・変更がある場合、アート班までご連絡ください。
※ 会場内地図: 城跡公園
2021年10月9日更新
- aki☆(16日[5]、17日[12])
- ガラスのアクセサリーの販売
 「ガラスを溶かして可愛い肉球、ハート、お花、個性的な目玉、トカゲなどもモチーフのアクセサリーを販売致します。」
- add(16日[28]、17日[21])
- 雑貨販売
 「雑貨インテリア中心に販売させていただきます。」
- アトリエGingerCat(16日[36]、17日[31])
- オーダーメイドブレスレットの制作・アクセサリー販売
 「あなたの世界観を持ったアファメーションジュエリー(ブレスレット)をアートセッションを通して一緒にデザインし、その場でお作りいたします。アファメーションジュエリーは、自分自身が大切にしている価値観を身に着け、側に置くことで、日常生活で忘れがちな「わたしの大切なものを想い起こさせてくれる」をコンセプトにしたオーダーメイドアクセサリーです。(完成まで約40分。事前予約も可能です)」
- amani-handmade(17日[5])
- 布小物 UVレジン
 「布小物を中心に作っています。きんちゃくやマスク入れ、ミニポーチなど、いろんな布小物を用意しています。UVレジンはアクセサリーを作っています。」
- amy(17日[9])
- 羊毛フェルト雑貨
 「ゆるキャラ動物羊毛フェルト&お絵描き雑貨」
- aroma room la couleur(16日[14]、17日[4])
- ロールオンアロマ アロマスプレー ワークショップ
 「100%天然のアロマ精油を使って、オリジナルのロールオンアロマオイル、又はアロマスプレーがお作りいただけます。」
- amber&melow(17日[23])
- 手作り和小物 
 「帯留、羽織紐、ピアス、ネックレス、和に纏わるアクセサリなど。」
- 池崎継仁(16日[20]、17日[25])
- フォトカードと寄せ木ブローチ
 「毎回この催しを楽しみにしています。新作が多数あります。どうぞよろしくお願いいたします。」
- ohako(16日[26]、17日[20])
- 布小物とヘアーアクセサリー
 「生地と生地の合わせ方を楽しみながら、あると便利な布小物を作製しています。」
- 篭秀(16日[9]、17日[1])
- 自然物の可愛い製品
 「貝やドングリなど自然物を使った置物、アクセサリー」
- カッチャン工房(16日[16]、17日[8])
- 手作り楽器
 「笛、親指ピアノ、なりもの、など手作り楽器をならべます。それぞれ個性のある小さなかわいい楽器達です。」
- ★Color Beads★(16日[31]、17日[34])
- ハンドメイドアクセサリー
 「色々な素材を使ったハンドメイドアクセサリー。日常にささやかな喜びを… リーズナブルな価格でがんばってます♪ 是非、見に来てくださいね』」
- karaka(17日[29])
- ミニチュアフードのアクセサリーや小物販売
 「手作りのミニチュアフードをアクセサリーや革小物などに可愛くアレンジ。作品はすべてオリジナルです。」
- crescent(クレッセント)(16日[38]、17日[39])
- アクセサリー
 「木を手だけで切って、磨いて作るペンダントとビーズとレース糸で、アクセサリーを作っています。」
- glänta(16日[15]、17日[16])
- ドライフラワー雑貨、アクセサリー販売
 「ドライフラワー やアーティフィシャルフラワーを使用したリース、スワッグの他大人女子に似合うアクセサリーの販売をしています。暮らしに彩りを添えるお手伝いをさせていただきたいと思い、ひとつひとつ心を込めて制作しています。ぜひお手に取ってご覧ください。」
- 幸せ呼び込む幸絵文字(16日[10]、17日[27])
- なまえもじ
 「愛情を込めてこの世で最初に贈られたあなたのお名前。かけがえのないあなたのお名前を世界にたった一つの作品に仕上げます。イベント特別価格での販売ですのでぜひともお立ち寄りください。」
- シュクル(16日[32]、17日[36])
- 帽子、バッグ、ポーチ、立体マスクなど。
 「かわいいとお手にとっていただけることが何よりのしあわせです。そのお声が聞きたくて毎日コツコツ制作しております。」
- tiel(16日[30]、17日[24])
- フェルトと布地の小物とアクセサリー
 「カラフルな布とフェルトを合わせた珍しいスカーフと小物たちです」
- 手作りアクセサリーRUNA(16日[1]、17日[22])
- 時計のムーブメント、スワロフスキーを使ったアクセサリー
 「機械式時計のムーブメントを使った少し変わったアクセサリーを作ってます」
- 手作り木工TOGAとが(16日[37]、17日[32])
- 手作りによる木工作品
 「木工作品作りに励んで6年目になります。少しづつ種類も増え、喜んで買っていただける事も多くなりました。今回も多くの出会いを楽しみにしています。作品の一部をインスタ(つとむ&ふみよ 又は、@woody_togatoga)に投稿していますので是非ご覧ください。当日簡単な木工ワークショップも開きます。小さなお子様から大人まで楽しんでいただける様考えています。一緒に可愛い作品を作ってお部屋に飾りませんか?」
- tocotoko(16日[34]、17日[38])
- 犬の首輪・ハーネス&リード、マナーポーチ、ネームホルダー、無添加オヤツなど
 「カラフルで使いやすいお散歩グッズ作っています!」
- tomomade(16日[3]、17日[30])
- 布小物
 「はじめまして、tomomadeです。「ぷっと笑える布小物たち」を製作しています。笑顔になれる小物づくりを心がけています。ぜひぜひお立ち寄りください。」
- 布小物雑貨 てづくり日和(16日[7])
- 布こもの&布バッグ
 「毎日つかえる布こもの&布バッグで【手づくりのぬくもりのある暮らし】のお手伝いができればと思っています。ぜひお気に入りを見つけてください。」
- hand made macaron(17日[35])
- 粘土でパティシエ体験
 「樹脂粘土を使って可愛い小物を作ろう!キーホルダーやカチューシャが作れます!また、パティシエ体験!として本物みたいなフェイクスイーツ(タルトやホットケーキなど)のキーホルダーもお作り頂けます!パーツも全て手作り!ぜひ、遊びに来てくださいね!」
- ビーズアクセサリー夢(17日[3])
- アクセサリー
 「指輪」
- ひだまり商店(16日[11]、17日[15])
- カゴ、布小物、羊毛フェルト
 「カゴや布小物、羊毛フェルトの作品を揃えてお待ちしております!」
- ぴろの部屋(17日[7])
- 編み、布小物
 「日常使いでちょっと嬉しい布、編み雑貨をお持ちします。」
- 正(ファイブクロック) 仁(16日[35]、17日[40])
- 古道具などを時計にし再び蘇り時を刻む作品
 「日本の古道具や身の回りの思い出の品を時計として蘇らせ再び時を刻む作品達です。捨てられてしまいそうな古道具や古い物も、先人達の素晴らしい技も蘇ります。また、お子様の学校行事で作った作品やお孫さんのファーストシューズなども時計として毎日みて思い出がよみがえります。そんな作品達です。」
- フクダショウテン(16日[8]、17日[28])
- 革、籐、布小物
 「革とラタンで作った雑貨とレトロな布の小物」
- フラワーデザイン工房(16日[4]、17日[13])
- ドライフラワー、プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー、様々なお花を使って皆様の日々の生活に潤いをもたらすことができるようカジュアルな価格でご用意しています。
 「ドライフラワー、プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー、様々なお花を使って皆様の日々の生活に潤いをもたらすものをご提供しています。」
- from usa(16日[6]、17日[14])
- 手作りのアクセサリーと樹脂雑貨など
 「天然石やビーズを使ったアクセサリーとオリジナル樹脂雑貨など毎日をカラフルにする作品たちです。 」
- ペイント工房ルピナス(16日[12])
- 手描きのアクセサリー
 「オリジナルデザインで手描きのアクセサリーを作っています。その他乾燥豆を樹脂加工し絵付けした縁起物ストラップなども作っています。」
- Velvety Heart(17日[17])
- 手作り布小物
 「ディリーで使いやすいバッグやポーチなどをリーズナブルな価格で販売します。今年も街では手に入りにくい幼児用のマスクも安価で販売します。」
- 帽子工房 soraneru(17日[41])
- 手作りの帽子
 「落ち着いた柄の生地を組み合わせて帽子を作っています。秋冬物は、ウールやツイード、帆布などを使ってベレーやハット、キャスケットなどを製作します。」
- 布袋工房(16日[33]、17日[37])
- 木工品
 「自然大好き人間御用達~木や竹で作ったミニ楽器のペンダントや小物ラックに使えるミニイスやミニベンチなどです。自然産品の温かみに触れてください。」
- 港屋ぬーぼ(17日[6])
- アクセサリー・小物など
 「普段使いからハレの日まで ** 今かかすことのできないマスク関連もおしゃれなものいろいろ ** ほんのり個性を効かせた ひと味違うおしゃれでかわいいアクセサリーや小物がたくさん☆彡」
- 木っこや(16日[39])
- 手作りの木のオモチャ
 「木の素材を活かし、木の持つ温かさ、優しさを人々に伝えられるようなオモチャ作りに心がけています」
- ☆moniの店☆(16日[21]、17日[19])
- 耳としっぽが付いたキャラクター達のポストカード・グッズ
 「水彩絵の具や色鉛筆などを使って描いています。 手描きの暖かく優しいキャラクター達をぜひご覧下さい。」
- morico(17日[18])
- オリジナルイラストを使ったグッズ、雑貨
 「福井県敦賀市出身、大阪府島本町を拠点に活動中です。地方公務員、アニメーターを経て、現在は水彩を使ったイラストや絵本を主に描いています。お気軽にお立ち寄り下さい~♪」
- mon moca(16日[27]、17日[10])
- ドール服
 「めるちゃん、りかちゃんのドール服を一番安く提供しています」
- 野鳥工房みぞさん(17日[26])
- 木工(野鳥をモチーフにしたアクセサリー類 ブローチ、ストラップ、ペンダント、ピアスなど)
 「可愛くリアルにデザインしました。アウトドアーへのお供に、野鳥好きのお友達へのプレゼントにどうぞ。」
- 山本(16日[23]、17日[2])
- 布製手作り小物
 「布製手作り小物」
- 優歩(16日[13])
- ドールドレスや布小物
 「リカちゃんサイズのドールドレスを中心に作っています。非日常を感じるドレスや民族衣装など、普段着れないものをドールに着せて、素敵な時間を過ごしてもらえたら嬉しいです。」
- 夢くりっぷ(16日[18])
- イラストと布小物
 「ハムスターや猫さんなどのイラスト作品と、市販の生地を使った布小物を作っています。」
- turn-ran(16日[40]、17日[33])
- 手作りポーチ、ランドセルカバー等
 「小さいサイズから大きいサイズまで色々なサイズや柄のポーチを販売しています。リーズナブルな価格で、プレゼントにも喜ばれています。お気に入りの一品を探しに来てください。」
- Romi ままごと&くまちゃん(17日[11])
- フェルト・布小物
 「フェルトのおままごと(お弁当・ハンバーガー・ケーキ他)・コットン製のくまちゃん・その場で刺繍するお名前ばっちが人気です」